観光

佐世保観光マップ

①九十九島水族館海きらら

車で約10分

九十九島の美しい海中世界を再現した水族館。可愛いイルカたちと心ふれあう「九十九島イルカプール」をはじめ、「九十九島湾大水槽」「クラゲシンフォニードーム」など見どころ満載♪

②九十九島パールシーリゾート

車で約10分

九十九島の玄関口にある海のリゾートパーク。九十九島をパノラマビューで楽しむことがでる、ワクワクドキドキの遊覧船が人気♪その他ヨットセーリング、シーカヤックで楽しむ海の散歩など、九十九島ならではの体験ができます。

③弓張岳展望台

車で約15分

佐世保の大自然と市街地が一望できる展望台。西側には遥か五島灘と九十九島の島々、南側には深い入り江の佐世保港、そして東側には美しい市街地の街並みと、三方のパノラマを見渡すことができます♪

④九十九島動植物園 森きらら

車で約10分

九十九島の自然と癒しがテーマの動植物園。四季折々の花木に包まれた園内で、いきいきとくらす動物たちの姿を見ることができます。日本最大の天井水槽を完備する「ペンギン館」も大人気です♪

⑤展海峰

車で約20分

九十九島が間近に見れる、佐世保でも1番人気のビューポイント♪目の前に180度にひろがる、九十九島のパノラマ風景は圧巻!展望台下には四季折々の花が咲き誇り、多くの人で賑わいます。

⑥ハウステンボス

車で約22分

言わずと知れた、九州最大のテーマパーク。広大な敷地に17世紀のオランダの街並みが再現されており、園内には季節の訪れを知らせる四季折々の花々が一年中咲き誇ります。様々なアミューズメント・ミュージアム施設をはじめ、ショッピングや、レストランも充実!日が暮れた夜には、ハウステンボスの街はまるごと光きらめく街へ一変し、1日中お楽しみいただけます♪

ホテル周辺のおすすめ散策SPOT

さるくシティ4○3アーケード

徒歩約1分

四ヶ町から三ヶ町にかけて、全長約1キロ!一直線のアーケードとしては日本一♪出店数は160店以上で、天候に関係なく快適にショッピングが楽しめます。

させぼ五番街

徒歩約10分

JR佐世保駅から徒歩1分!2013年に開業した、佐世保市の複合商業施設。ショッピングに、グルメ、何でも揃って便利♪

佐世保朝市

徒歩約10分

早朝3時頃から新鮮な海の幸山の幸が並ぶ、港ならではの朝市。魚介類だけではなく、果物・干物・日用品に至るまでの品揃えで、安さと新鮮さが好評♪

セントラルホテル佐世保の姉妹飲食店

雑魚屋

徒歩4分

五島灘を中心に広がる長崎・豊穣の海の活きた地魚をお愉しみいただける個室中心の居酒屋。四季折々の野趣あふれる味わいを、洗練された空間で心ゆくまでご堪能いただけます。

ZACCO

徒歩4分

グラスワイン280円、タパス全品280円など多国籍料理をお手頃価格で味わえるワインがぶ飲みバル。お酒はもちろんお料理も充実しており、大人の素敵な時間を演出してくれること間違いなし。

ステーキNOBU

徒歩4分

アンガスブランド牛の熟成赤身肉のステーキが堪能できるお店。うまみをぎゅ~っと凝縮させたお肉を頬張ると、口の中に旨味を肉汁が広がり幸せな気分に・・・。種類が豊富な赤ワインとともに、上質なひとときをお過ごしください。

失恋休暇

徒歩5分

アルカスSASEBOにあるカフェ。その一風変わった名前と、パンケーキで有名。失恋した時は、あま~いパンケーキを頬張り、癒されませんか?もちろん、失恋していない方も大歓迎♪

ご当地グルメ 
佐世保バーガー

セントラルホテル佐世保が選ぶ オススメ店6選

ミサロッソ

車で約4分

人気番組 『youは何しに日本へ?』で取り上げられた、佐世保バーガーの名店。連日行列!

店舗公式HPを見る

ビッグマン

徒歩約2分

食べログ口コミNo.1。40余年の実績が作り出す、1日1,000個売れるバーガー。自家製ベーコンが好評!

店舗公式HPを見る

ログキット

車で約3分

ビーフ100%のパティと味を引き立てるオリジナルマヨネーズを使用した、本格的なアメリカンバーガー♪

店舗公式HPを見る

ヒカリ

車で約3分

佐世保バーガー発祥店とも言われ、芸能人も多数来店!食べやすい大きさで、女性でもかぶりつけると好評♪

店舗公式HPを見る

Stamina本舗 Kaya

車で約8分

させぼご当地グルメ総選挙2年連続金賞にも輝いたお店。バーガーはもちろん、ポテトも大人気!

店舗公式HPを見る

ホテルローレライ

車で約20分

佐世保バーガー認定店のレストラン♪バーガーはもちろん、その他ご当地グルメもお楽しみいただけます。

店舗公式HPを見る